クアアイナはハワイからやって来たサンドイッチ屋さん。
ハンバーガーやパンケーキが食べられる人気店です。
そんなクアアイナが軽井沢のアウトレットに!!
- 休日の混み具合はどうか
- 子連れでも利用しやすいか
- 実際のボリュームはいかほどか
- 肝心の味はどうなのか
- おすすめのメニューはなにか

ざくっと本音でまとめていきたいと思います。
クアアイナ軽井沢店の混雑具合
クアアイナはアウトレットの飲食店の中でも人気のある店舗なのでお昼時は混雑します。
- 普通の日曜日
- 夏休み中の日曜日
それぞれの混雑状況をまとめました。

クアアイナの開店時間は11時だよ!!
普通の日曜日
通常の日曜日、私たちは11時にアウトレットに到着。
そのままクアアイナに向かうと約7〜8人くらいの行列が。
だいたいお店の中に5人、お店の外に2人ほど並んでいる状態でした。
待ち時間は10分〜15分ほど。
夏休み中の日曜日
夏休みの日曜日の7月21日。
私達は10時20分頃アウトレットに到着。
10時半頃お店を見に行くとまだ誰も並んでいない状態。
油断した私達はちょっと買い物してから向かうことに。
買い物をして10時50分頃お店に向かうとびっくり。
そこには12人程の行列が。
開店してからの待ち時間は20分ほど。
注文の流れ
はじめてのお店でドキドキするのが注文の仕方。
クアアイナの注文の流れはこんな感じ。
- 順番が来たら案内されたレジへ
- 好きなメニューを注文
- (セットか単品か、ハンバーガーはバンズとチーズの選択、サラダはドレッシングの選択)
- 呼びベルをもらって座席へ
- 呼びベルがなったらカウンターに注文したものを取りに行く
基本的にハンバーガーとサラダ以外はセットにするか単品にするかの選択肢しかないので戸惑うことはないはず。
- ハンバーガーは、バンズとチーズをそれぞれ好きなものを選択。
- サラダはドレッシングを選択。
といった行程があります
ここで注意
ハンバーガーによっては、アボガドモッツァレラバーガーなど、チーズがすでに選択されているものもあります。その場合は好きなチーズは選べないので注意。

あれですサブウェイみたいな感じです。
クアアイナは子連れにも優しい
子連れだと初めてのお店に入るのってドキドキしますよね
でもクアアイナなら大丈夫
- 子ども椅子完備
- ハンバーガーを食べやすくカットしてくれる(4等分など)
- 椅子をどかしてベビーカーを座席に入れさせてくれる
- 実際子連れも多い
と、小さい子連れでも入りやすい雰囲気なので安心です。
実際のメニューはどんな感じ?おすすめ順で紹介!!
クアアイナはハワイからやってきただけあって、ボリューム満点!!
実際に食べたメニューをおすすめ順に写真付きで紹介します。
1位 アボカドチーズバーガー 1163円
はいドーーーン!!でっかいですよねほんと。
セットはポテトとドリンクが付きます。
アボカドを使用したハンバーガーがお店でも一番人気なようで、ハワイの店舗だとアボカドだけ売り切れてしまうこともあるのだそう。
肉にくしいパテ&まったりとしたチーズとフレッシュな野菜との間を橋渡ししてくれるアボガド。
パテがですね、ジューシーではなく肉くしいタイプなので、アボガドと一緒に食べるとちょうどベストなバランスになるんです。
食べ応えのあるハンバーガーで満足すること間違いなし。
2位 メープルホイップパンケーキ 473円
2位はなんとパンケーキ。
メープルシロップとココナッツシロップが別で付いてきます。
正直、生地の部分だけを食べた時は、思ったより普通だなと思いました。
ちょっと塩っけのあるちょうどいい甘さのパンケーキが3枚。
もちもち加減は普通。ふわふわ加減も普通。
しかしですね、このたっぷりかかっているホイップがですね、とってもおいしいのよ。
すごい甘そうに思うじゃないですか。
甘くないの。
砂糖入れました?あぁまぁ一応入ってるかな?ってくらいのあっさりしたホイップ。
生地だけで食べるよりもこのホイップをつけたほうがさらっと食べられるんです。
実は甘いのそんなに得意じゃないんですが、これはちょっとメープルも足せるくらいの甘さ控えめ。
メープルといっしょにココナッツシロップも付いてくるんですが、そっちは一気にハワイアン。
ペロッといけるパンケーキです。
しかも心配になる程安い。
3位 同率で、チーズバーガー(チェダーチーズ・カイザーロール)927円とベーコンモッツァレラバーガー1163円
これね、美味しさはベーコンモッツァレラですよ。
ベーコンのスモークがかった塩っけがチーズとあいまって美味しい。
ただね、チーズバーガーは単品だと927円で1000円を切るんです。
クアアイナのハンバーガーはかなりボリュームもあるのでその分お値段高め。
コスパを考えると同率となりました。
正直チーズバーガーはそのままだとちょっと物足りないので、卓上のケチャップとマスタードを一緒に挟んで食べるのがおすすめです。
4位 ポップコーンシュリンプ 473円
うわぁぁぁ単体の写真撮り忘れたー。
まぁ一言で言うとエビフライですね。
これ想像以上においしくってパクパクいけました。
衣がサクサクで結構軽い。
2歳の息子も凄い勢いで食べていた。

えびうまっ!えびうまっ!
5位 ハワイアンコブサラダ(イタリアントマトドレッシング)655円
これね、イタリアントマトドレッシング最高に美味しかったし野菜も新鮮だったんだけどね。
お肉がメニューの写真と全然違うのよ。
もっと角切りのチキンが入ってる風だったんだけど、実際はこんな感じのうすっぺらくて小さいお肉。
アボカドも入っていて、ボリュームもかなりあって、メニューの写真見なければ大満足だったと思うんだけど、みちゃったんだよね。
まぁみるよね。メニューだもん。
個人的にはアボカド系のバーガーのセットを頼むか
パンケーキとサラダをセットで頼むと満足度が高いと思います。
何気にモミティーっていうタピオカミルクティーも391円とリーズナブルで魅力的。
あと、元はサンドイッチのお店だったようなので、次回はサンドイッチも食べてみたいです。
軽井沢のアウトレットに来たならばクアアイナでハワイ気分も味わおう!!
今回はクアアイナ軽井沢店についてまとめました。
子連れで利用できるのも嬉しいですよね。
とにかくボリュームがあってお腹と心が満たされるので、アウトレットに来て食事に迷ったらクアアイナに行くといいかと思います。
店内の写真が今回ないのですが、ウッド調の内装で、広々とした店内はハワイ気分満点。

ショッピングのついでに、ハワイ気分を味わっちゃいましょう。