>>来週の夕食は宅配弁当に全部任せよう

トミカ博 in 長野 2019 レポ 混雑具合と会場の様子|おすすめの入場時間はこの時間!!

スポンサーリンク

トミカ博 in 長野 2019に行って来ました!!

  • 混雑を避けるおすすめの入場時間
  • 会場内の混雑の様子
  • アトラクションの様子
  • ゲットして来たトミカ
  • 会場の外のイベント内容(キッチンカー・働くクルマの展示)

などをレポートしたいと思います。

 

スポンサーリンク

混雑を避けるおすすめの入場時間

 

混雑を出来るだけ避けるのであれば、おすすめの入場時間は以下の2つ

  1. 会場1時間前の8時半には到着する
  2. 終了1時間半前の15時に入場する

平日ならなお良しです。

※最終日の16日は最終入場が15時30分、開催時間が16時までと早くなっているので注意!!!

 

正直言ってかなり混雑します。

昼頃は入場180分待ちだったらしい。

 

大勢の方が開場時間のだいぶ前から並ぶため、開場時間が早まることもおおいそう。

開場予定時刻の30分前に開場したという情報もあるので、出来るだけ並ばずにアトラクションを楽しみたければ1時間前にはついていたいところです。

 

今回私たちが向かったのは連休の中日の日曜日

最終入場の40分前の15時20分に会場に到着しました。

駐車場の混み具合は臨時駐車場含めて90パーセントが埋まっている状態。

入場口には入場まで30分待ちという看板がでていましたが、実際は10分ほどで入場できました。

 

正直この時間でもここまで混んでるのかとびっくり

 

ただ、最終入場時間の16時になると次第に人が少なく。

開催時間は16時30分までとなっていましたが、まだ列に並んでいる人も沢山いたので延長され、17時ごろまで会場が開いている状態でした。

 

こんな人は開場1時間前に到着すべし

  • 限定トミカを購入したい
  • 出来るだけ並びたくない
  • アトラクションはすべて体験したい

 

こんな人は終了1時間前に到着すべし

  • 限定品の購入には興味がない
  • 朝が弱い
  • 一部アトラクションが終了してしまってもしょうがないとあきらめがつく

 

会場内の混雑の様子

 

15時以降の時間別の会場内の混雑程度は以下の通り。

 

15時の段階での、会場内の混雑具合。

  • プレイチケットは並ばずに購入できる
  • トミカスライダーやトミカジグザグ道路ゲームなどのゲームは30〜40分待ち
  • トミカ組立工場(選んだパーツでオリジナルトミカを作ってもらえる)は75分待ち
  • トミカからくりスライダーは20分待ち
  • ジオラマ・記念撮影コーナーなどは1周人が囲むくらいの混み具合

 

16時半の混雑具合

  • プレイチケットは並ばずに購入できる
  • トミカスライダーやトミカジグザグ道路ゲームなどのゲームは20分〜25分待ち
  • トミカ組立工場(選んだパーツでオリジナルトミカを作ってもらえる)は55分待ち
  • トミカからくりスライダーは終了して自動運転になっていた
  • ジオラマ・記念撮影コーナーなどはほとんど人がいない

 

トミカ博長野ジオラマ

16時半のジオラマの様子

 

トミカ博長野展示コーナー

16時半の展示コーナー付近

 

時間が経てば経つほど人がいなくなり、最後の方はほとんど並ばずに楽しめる状態でした。

 

ただし、一部のアトラクションは早めに終了してしまい、限定トミカは売り切れ続出状態だったので、すべてを満喫したい人は朝一コースがおすすめです。

 

アトラクションの様子

 

トミカスライダー

 

トミカ博 トミカスライダー

 

障がい物のある坂道を走らせ、当たりの枠内にゴールできれば当たりのピカピカトミカをゲット。

外れても非売品のトミカがもらえます。

結構強行突破で勢いでゴールに押し込む子もいた(笑)

普通にやるとなかなか難易度高いのでは?と感じました。

 

トミカつり

 

トミカ博のトミカ釣り

 

制限時間1分間の間に沢山トミカを釣り、最後釣れた中から1つだけもらって帰れる。

1つも釣れなくても1個もらえます。

2歳のお子でも釣れていたので幅広い年齢の子が楽しめそう。

 

2歳くらいの子なら、トミカジグザグどうろゲームとトミカつりがわかりやすくていいかなと感じました。

 

トミカ博でゲットしてきたトミカ

 

今回ゲットしてきたトミカを紹介します。

 

入場記念トミカは以下の2種類

 

トミカ博2019入場記念トミカ

 

いすゞボンネットバス

TDMウォータードライブ

 

ウォータードライブはタンクを回すと上部の仕様が3種類に変化。

ボンネットバスは「トミカ博」というレトロな文字が入っています。

 

トミカスライダーでゲットしたトミカ

 

トミカ博2019トミカスライダー景品

 

日産シーマ

 

残念ながらはずれてしまったのでこちらのシーマに。

当たると銀色のピカピカボディーの車がもらえたようです。

 

ゲーム関係は外れても非売品のトミカがもらえるのが嬉しい!!

 

トミカつりでゲットしたトミカ

 

トミカ博2019 トミカつり景品

 

ホイルローダー

 

こちらは箱入りでなく、袋に入れて持って帰る感じであまりプレミア感はありませんが、うちのお子はこれが一番気に入っているようです(笑)

 

自分で釣るという体験がプライスレス!!

 

会場の外のイベント内容

 

会場の外ではキッチンカーがとまっており

  • 宇都宮焼きそば
  • もちもちポテト
  • チーズドッグ
  • タピオカドリンク
  • かき氷
  • ソフトクリーム
  • 牛タン
  • ステーキ丼
  • からあげ
  • つぶつぶアイス
  • 佐世保バーガー

などが販売していました。

 

16時半には店じまいのところがポツポツ出始め、17時には飲食スペースが閉鎖。

16時半ごろはそれほど並ばずに購入できましたよ。

 

パトカーやテレビカーなどもとまっており、写真撮影ができるようになっていました。

パトカーは人気で、17時でもまだ人が並んでいた…。

 

トミカ博長野の注意点

 

トミカ博の注意点は以下の通り

  • 水分補給必須
  • 並んでいる間の時間つぶしを
  • ベビーカー持ち込みはよく考えて

 

会場内非常にむしむししています。

密集して列に並んでいると酸欠になりそう。

会場の自販機は15時にはほとんど売り切れ。

必ず家から水分を持参しましょう。

 

どうしても並ぶ時間が発生します。

入場記念のトミカで遊ばせてしのぎましたが、もっと待ち時間が長い時間帯に向かうなら、なにか手をうっておかないと確実にぐずります。

 

ベビーカーは混雑するので出来るだけ会場のそとで預けるように案内されます。

長時間滞在したり、会場の外でも使用するなら持ち込んでもいいですが、抱っこ紐の人の方が圧倒的に多かったです。

トミカ博は計画的に楽しもう

 

今回はトミカ博 in 長野 2019についてレポートしました。

とにかくとっても混雑します。

事前に絶対やりたいものを2つほど決めてから会場に向かうのがおすすめ。

買いたいものも決めておいたほうがいいです。

行ってから迷っていると無駄な動きが増えて大人も子供もぐったり。

 

まずはアトラクションを楽しみ、次にショッピング、後でゆっくり展示を見るという順序が一番時間を有効に使えると思います。

 

疲れはしますが、トミカ好きには夢のような世界。

イベントでしかゲットできない非売品のトミカは、思い出と一緒に大切な宝物になること間違いなし。

是非一度は行ってみて下さい!!

 

その他長野のお出かけ情報はこちら

 

タイトルとURLをコピーしました