>>来週の夕食は宅配弁当に全部任せよう

ANSOLO 冷風扇(2020年最新改良版)徹底レビュー

ANSOLO冷風扇レビュー
スポンサーリンク

風と共にミストを送り出してくれる冷風扇。

  • 扇風機では物足りないけどクーラーだと寒すぎる
  • クーラーが苦手

などといった理由で購入を検討する方も多いのではないでしょうか。

 

そもそも本当に冷風扇って涼しいの?と疑問に思われる方はまずは、私の正直な感想を 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】 さんの方に寄稿致しましたのでお読み下さい。

→冷風扇って涼しいの?実際に使用してみた正直な感想をお伝えします!

 

正直いって、冷風機と呼ばれるダクトがついた値段がはるものは別として、卓上に設置できる手軽な冷風扇は、暑い部屋ではそれほども威力を発揮できません。

ある程度気温が落ち着いている風通しのいい部屋や、クーラーを運転させている部屋ならば扇風機よりも涼しい風を感じることができます。

 

特にクーラーを使用することで発生する

  • 乾燥して喉がイガイガする
  • 逆に身体が冷えすぎてしまう
  • 寒くなりすぎたり暑かったりと温度調節が難しい

といったお悩みには冷風扇が大活躍。

いつもより高めの気温設定でも快適な環境を生み出してくれるのです。

 

今回は、私が購入した  ANSOLO 冷風扇(2020年最新改良版)の詳しいレビューを書いていきたいと思います。

 

冷風扇は本当に機種によって性能が違うよので、参考にして頂ければ幸いです。

 

スポンサーリンク

ANSOLO 冷風扇(2020年最新改良版)の特徴

 

ANSOLO 冷風扇(2020年最新改良版)の特徴は以下の通り。

  • 自動首振り機能
  • タイマー付き
  • 空気清浄機能付き
  • フィルターがない
  • 水も氷も入れられる

 

一つずつ詳しく見ていきましょう。

 

自動首振り機能

 

こちらの冷風扇には自動首振り機能がついています。

私は3歳の息子と共に使用しようと思っていたので、体が冷えすぎないように首振り機能がついた物というのは良いポイントでした。

他の機種だと首振り機能がついていなかったり、手動でしか動かなかったりする物が多いので、自動で首を降ってくれるのはありがたい。

首を振る角度は左右に90度で、とてもスムーズに動いてくれます。

また、手動で上下に羽の角度を調整することも可能です。

 

タイマー付き

 

寝る時に使用するのであればタイマーがついているのは便利。

この冷風扇には2時間・4時間・6時間のタイマーがついていて、タッチボタンで簡単に切り替えられます。

また、無水自動停止機能(ミスト)がついているので、運転中に水がなくなると本体が赤く点滅し噴霧を停止。ファン機能は影響を受けません。水を入れたらまたミストが出るようになります。

 

空気清浄機能付き

 

超音波を使用してミストを発生させているので空気中の有害物に分解作用が働くそう。

消臭、殺菌、イオン生産及び清潔機能があり、冷気を送風すると共に周りの空気を綺麗にしてくれます。

こればかりはメーカーさんの記載があるだけなので、実際どれほどの効果があるのか、さほどないのかは分かりませんが、多少なりとも効果があるなら嬉しいですね。

 

フィルターがない

 

これはこの機種の大きな特徴。

普通冷風扇はフィルターがついており、フィルターが水分を含み、そこを風が通るので冷風が吹き出すという仕組みが一般的。

しかしこちらの冷風扇なんとフィルターがないのです。

フィルターを通すのではなく、加湿器やディフューザーのように、羽の中央からミストが吹き出す仕組み。

これによって、吹き出す冷風自体はフィルターがあるものと比べて冷たくないのですが、直接風が吹き出される分風力が強くなります。

それによって体感温度を下げる仕組みになっているのですね。

 

水も氷も入れられる

 

水を入れるタンクの蓋はガバッと開くので水も氷も簡単に入れることができます。

水だけよりも氷も入れた方が冷気の冷たさが若干増します。

 

ちなみに商品名に2020年改良版と記載されているのですが、昔のものと比較して水漏れがしにくくなっているようです。実際使用してみても机が濡れることは今のところありません。

 

それでは次に実物の写真を見ながら使用方法を確認していきましょう。

 

詳しいディティールと使用方法の手順

 

こちらが実物の冷風扇

ANSOLO冷風扇(2020年改良版)

小型の卓上のもので大きさは

高さが24.6㎝、横が13㎝、奥行きが14センチ。

 

ボタンはタッチパネルになっていて、なかなかスタイリッシュな見た目です。

 

 

中のタンクはこんな感じ。

冷風扇のタンクを取り出したところ

 

蓋がガバッと開いて水や氷を入れられます。

冷風扇のタンク

若干タンクを取り出すときに力が入ります。タンクをセットするときは力は入りません。

 

使い方はシンプルで、タンクに水を入れてセットし、付属のDCアダプターを本体に差し込んでプラグをコンセントに差し込みます。あとは電源ボタンを押せば運転開始。

 

噴霧ボタンをタップするとミストが吹き出します。

冷風扇からミストが吹き出す様子

 

タッチボタンは左から首振り・タイマー・ミストのオンオフ・電源ボタンとなっています。

冷風扇タッチパネル

 

 

ANSOLO 冷風扇のメリットとデメリット

 

実際に使用してみると、メリットとデメリットが見えてきたのでまとめます。

 

メリット

 

フィルターのお手入れや交換がいらない

こちらの機種の大きなメリットはフィルターが無いことです。

フィルターのある物だと、定期的にフィルターの交換が必要となり、その分コストがかかってきます。

また、フィルターを湿らせることで冷風を発生させているので、濡れた状態で使わずに放置したりすると、カビなどの原因にもなります。

そう考えると、コストパフォーマンスは良い機種と言えますね。

 

複数人で使用するなら首振り機能は便利

冷風扇は風やミストが当たる位置にいないと涼しさを感じることができません。

部屋で一人で使用する分には首振り機能がなくても問題ないのですが、複数人で使用するのであれば首振り機能があると冷風が行き渡るので便利です。

 

デメリット

 

風力が強い分音が出る

こちらの冷風扇3段階に風力が変えられますが、最大の3にするとちょっとファンの音が大きめです。

付けてるのがストレスになるほどの大きさではありませんが、パソコンなどの機器を使用しているとたまに冷却ファンの音がしますよね?あんな感じの音がします。

寝るときに使用する場合は、風力1か2で使用するとストレスがあまりないかもしれません。

 

どうやら類似品や当たり外れがある!?

実はこちらの製品、Amazonなどで検索してみると、そっくりな商品がたくさん出てきます。

ANSOLOではなくKOHINSやDemoなどいろいろなところから全く同じような製品が販売されています。

私が購入したANSOLOの商品には「PSE認証&METI日本経済産業省から登録&MSDS認証を取得しており、安全・安心にご利用いただけます」「市場の類似違法品(不合格品)がたくさんあり、火災などの災害を避けるため、正規品をご購入ください」という言葉が書いてありましたが、他の商品ではその文面がない物も沢山ありました。

また、どうやら機種にも当たり外れがあるようで初期不良のものに当たってしまう可能性もあるようです。

実際私が購入した製品も、買って2日目にミストが出なくなって焦ったのですが、3日目になったらまた問題なく出るようになりました…。海外の製品なので、こういうところは若干不安がありますよね。

ただし、こちらの製品には1年間の無料保証がついています。

もし初期不良のものに当たってしまったら速やかに交換してもらいましょう。

 

ANSOLO の冷風扇で身体に優しいクーラー生活を送ろう

 

今回はANSOLOの冷風扇(2020年改良版)のレビューを書きました。

これひとつで部屋全体が涼しくなることはないのですが、扇風機の代わりとして購入したり、クーラーのストレスを軽減するために購入するのであればなかなかおすすめです。

小さなお子さんがいると冷房はできるだけ穏やかに使用したいですし、大人にとっても乾燥を防げるのは健康面においても、美容の面においてもメリットがあります。

フィルターのお手入れがいらないですし、タンクも洗いやすい構造になっているので清潔に使用できるというのも安心ですよね。

 

また、電気代の節約になるのも嬉しい点。

エアコンが1時間あたり2.56円(最小電力130Wで使用した場合)に対してこちらの冷風扇は0.34円。

できるだけエアコンの設定温度を高めにし、冷えすぎや感想を防ぎながら節電にもなるのは魅力的。

 

これからも年々暑くなっていくことが想定されますので、より快適に過ごせる清涼グッズの一つとして、検討してみても良いのではないでしょうか。

 

冷風扇でより快適な夏を過ごしましょう!!

タイトルとURLをコピーしました