「講師バンクまつもと」というサイトご存知ですか??
松本市には、自分の持つ得意分野を生かして、講師として登録することが出来る「講師バンクまつもと」というサイトがあるんです。
先日、講師バンクまつもと副代表の上條さん(@MinatoWorks)にお声がけいただき、運営の皆様の似顔絵を描かせていただきました。
今回は講師バンクまつもとの魅力と、似顔絵を描かせていただいた感想についてまとめたいと思います。
講師バンクまつもとHPはこちら
講師バンクまつもとってどんなことをしてるの?
講師バンクまつもとでしていること
- 松本市内に出張講師してくれる方を無料で検索(講師の方によっては近隣の市まで出張可能な方も)
- 得意分野を生かして講師をしてみたい方の登録窓口と支援
- 各種サークルの立ち上げ支援
- イベントや移動販売の宣伝
子ども~大人までみんなが多くの出会いや経験とともに成長し、ここで子育てをしたい!と思えるまちづくりを担いたい!
そしてなにより人とつながる楽しさを味わって欲しい。
そんな願いの元運営されている講師バンクまつもと。
自分の得意分野を生かしてみたい、活動場所を広げたいと考えている方と、その知識・経験を教えて欲しい、伝えに来て欲しいと願う方の橋渡しをする。
そんな役割を果たしています。

地域のママさん達が中心となって、地元のためにイキイキと活動している、素敵なサイトですよ!!
どんな講師の方が登録しているの?
登録講師の方のジャンルは多岐にわたっています。
- ダンスやマッサージといった身体を動かすもの
- 工作や手芸といった何かを作るもの
- 美容や講座、伝統など学ぶことができるもの
- 相談や、診断、鑑定といった診てもらうもの
など、種類は様々。
講師依頼の際の出張可能エリアや値段、曜日や時間などは人それぞれなので、是非サイトで確認してみて下さい。
サイト運営者の方々の似顔絵を描かせていただきました
今回は、講師バンクまつもとの運営をしていらっしゃる方々の似顔絵を描かせていただきました。
※お一人恥ずかしいとのことで、かわいいお孫さんの似顔絵にさせていただきました
まだまだ経験が浅く、身内以外の方の似顔絵を描くのは初めての経験でしたが、さすが初挑戦する方の背中を押すのが得意なみなさま。
「気に入ったよ」「フェイスブックのアイコンにも使用しているよ」と温かいお言葉を聞かせていただきました。
今回は良い経験をさせていただき、本当にありがとうございます。

腕を上げて、もっともっと喜んでもらえるようなイラストが描けるように頑張るぞ!!
描かせていただいた似顔絵は、サイト内でアイコンとしても使用していただいています。ありがとうございます。
講師バンクまつもとはあたたかさ溢れる人つなぎサイト
今回は、講師バンクまつもとの紹介と、似顔絵を描かせていただいた感想をまとめました。
運営していらっしゃる方々はとても温かい方達。
誰かのために、地域のために。
初めての挑戦に不安を抱える方の背中をそっと押してくれるような素敵なサイトです。
是非一度のぞいてみて下さいね!!