育児グッズって、買ってみるまで本当に使うのかわからないことが多くないですか?
あったら便利そうだけど、本当にいるのかしら…。
買ってみて使わなかったらどうしよう。
と購入を足踏みするグッズも多いはず。
そこで今回は「正直必要ないんじゃ…」と思っていたのに、使ってみたら虜になった育児グッズ4つを紹介したいと思います。
グッズの力を借りたら、子育てストレスはもっと軽減できるかもしれません!!
一度使ったらこれなしの生活には戻れなくなりました
ベビーカーバッグ
私、正直言ってベビーカーバッグはいらないなと思っていましたし、実際なくてもなんとかなっていました。
実は私は住まいが田舎なので移動は基本車。ベビーカーより抱っこ紐の方が大活躍だったんです。
しかし、困ったのが車内の物の置き場
食べかけのお菓子や子どものマグ、車内でぐずった時用のおもちゃなど、すぐに取り出したい細々した物が沢山。
そんな困り事の救世主が実はベビーカーバッグ!!
ベビーカーバッグって、ドライブポケットとしても使用できる商品があるんです。
私が使用しているActiveWinnerのベビーカーバッグはドライブポケットとしても使用可能。
車内では座席にぶら下げて収納に。
目的地についたら取り外してそのままお世話バッグとして持ち歩くも良し。
もちろんベビーカーに取り付けてベビーカーバッグとして使用するもよし。
お買い物カートに取り付けてショッピングのお供にするもよし。
いちいち物を出したり入れ替えたりする手間が省けるというのは想像以上に楽ちんで驚きました。
子育て後もドライブポケットとして使用できるので長く使えるのもメリット
それほど高額な物でもないのであると便利な育児グッズです。
こちらのページでかなり詳しいレビューを書いています。
【レビュー】Active Winnerのベビーカー用バッグなら多機能で保証付き!!
チェアベルト
幼いお子さんと出かけて困るのがご飯を食べる場所。
- 座敷があるのか
- 子ども用の椅子はあるのか
- 子ども用の椅子にベルトはついているのか
月齢によって制限が多くなりがちですよね。
それによって泣く泣く行ってみたいお店を諦めることも…
そんな困り事を解決してくれるのがチェアベルト!!
チェアベルトは、基本的にどんな椅子にも取り付けることが出来るため、例えお店に大人用の椅子しかなかったとしても、お子さんを座らせることが出来るのです。
しかも対応月齢が腰が座る6.7ヶ月頃〜3歳まで。
かなり長期間活躍してくれます。
その上持ち運びの子ども用チェアと比べて、丸めてカバンにしまえるのでかなりコンパクト!!
汚れたら洗濯機でガシガシ洗えるのも魅力的。
様々なメーカーさんから出ていますが、私が使用しているのはキャリーフリーの物。
安全性を考えると、信頼性の高い会社の商品が安心ですね。
旅行に行くときはもちろん、実家に帰省するときに、バンボなどをもっていかなくても、実家の椅子にくくりつければ子ども用チェアが出来上がるのも便利でした。
チェアベルトはこちらの記事でも紹介しています。
子連れ旅行の持ち物 実際役に立ったおすすめアイテムはこれ!!(6カ月〜2歳程度対象)
スリング
首が座る前の赤ちゃんのお世話に、スリングを買うか迷う人もいるのではないでしょうか。
私はスリングと抱っこ紐両方持っていますが、生後5カ月くらいまではスリングオンリーで生活していました。
とにかく布団で寝てくれなかった息子。
布団に置くと10分ほどで目を覚まして泣き出してしまい、結局何度もあやすはめに。
そんなとき、スリングに入れていると安心するのか長時間寝てくれていました。
長時間抱っこするのってかなりの重労働なんですよね
スリングならお腹の辺りにぶら下げてだっこしておけるので、ほぼほぼ妊娠中と同じ感覚で過ごすことができました。
まず首が座る前から使用できる。
抱っこ紐に比べて、装着が楽ちんなのもメリット。
いちいちカチャカチャと装着しなくても、ななめかけカバンを肩にかける感覚で装着完了。
折りたたんで持ち歩くのにかさばらないのも魅力です。
寝つきが良く、あまりくずることもなく、よく寝てくれる赤ちゃんであればいらないグッズかもしれませんが、そうでなければあると便利。
ただし、一日中入れっぱなしにしすぎると、赤ちゃんの運動不足や、股関節の動きへの影響も出ますので、その点だけご注意を。
私は正直スリングが無かったらやっていけなかったと思います…
バンボ
紹介するまでもないみんな大好きバンボ。
最近では飲食店でもよくみかけますよね。
食事の時に使用するのはもちろん、ちょっと台所仕事をしたいときに台所で座らせておいたり、お風呂上がりにちょっと待っていて欲しいときに座らせておいたりと、汎用性が高い育児グッズです。
同じような商品でカリブもあるのですが、うちはバンボにしました。
実は私、ハイチェアでバウンサーにもお食事用の椅子にもなる物を持っているので、いらないかと思っていました。
ところが結果的に6か月の頃に購入してから、2歳過ぎた今でも毎日ずっとかかさず使用しています。
とにかくスポッと入れればいいのでベルトする手間も省け、部屋も広く使えるし汚れても拭けば落ちる。
ハイチェアは早々にお蔵入りに。
購入してみて、みんなが使用している意味が本当によくわかりました
バンボかカリブかで迷ったら、お子さんの体格で決めると決めやすいかもしれません。
お子さんがむちむちで体格がいいタイプですと、バンボは窮屈になって使えない時期がでてきてしまいます。
逆にスマートで痩せ型タイプのお子さんだと、カリブは自分で抜け出せてしまい、手をやくかも。
お子さんの体格が
- むちむち→カリブ
- スマート→バンボ
が個人的にはおすすめです。
比較するとバンボの方がお値段は高いので、お財布と相談してもいいかもしれませんね。
バンボはベルトもついているものがありますが、個人的にはベルトが付いていないもので十分かと…。
いちいちカチャカチャするのが面倒ですし、ベルトしなくてもある程度抜け出しにくく、本当に抜け出す子はベルトしてるとそのままひっくり返る可能性も…笑
あと、机付きの商品もありますが、机のサイズがかなり小さくて、家ではあまり使えませんでした。
うちは机がローテーブルしかないので、食事用の椅子はバンボオンリーでここまで来ています。
最近は、自分の意思で食事が終わるまで座っていられるように豆椅子も導入していますが、お食事用のハイチェアを購入しないで済んだのは助かりました。
育児グッズに頼れるところは頼っていこう
今回はあったら子育てがぐっと楽になるおすすめ育児グッズ4つを紹介しました。
もしかしたらなくてもなんとかなるかもしれませんが、あると本当に便利でなぜ今まで使ってなかったんだと驚かされるかも。
ただでさえ大変なことが多く、ストレスもたまりやすい子育て。
お金で解決出来るところは解決して、育児グッズの力を借りるのもいいのではないでしょうか。
便利な育児グッズを利用して子育ての負担を少しでも軽減しましょう!!