>>来週の夕食は宅配弁当に全部任せよう

赤ちゃんのしゃっくりが多い!!頻度が下がるまでにかかった月日と経過

赤ちゃんのしゃっくりが多い
スポンサーリンク

お子さん、「しゃっくり」よくします?

うちの息子、お腹の中にいる時から、本当によくしゃっくりをしました。

 

いや、赤ちゃんや子どもはしゃっくりが出やすいっていうのはわかっているんです。

そうなんですけど、お腹の中にいた時から、生後4カ月くらいまではほぼ毎日しゃっくりしてました。

しかも1日に3回とかしゃっくりする日も。

 

このしゃっくりに悩まされていた時の話をしたいと思います。

 

スポンサーリンク

お腹中にいた時から悩まされる

 

体動を感じるようになってしばらくすると、ピクン!!ピクン!!っとお腹が振動する感覚が…。

それが我が子のしゃっくりの始まりでした。

体動もすごかった我が子でしたが、しゃっくりもなんだか日課のようで、1日2回ほど、しゃっくりタイムが組み込まれておりました。

 

普段はいいんですよね、なんだかかわいくて。

検診でエコーとるときにしゃっくりし始めるとかもあったのですが、それもまぁ元気な証拠なんでよし。

 

問題なのが、NST(ノンストレステスト)のときです。

私、妊娠中切迫早産で入院していたので、必ず毎日お腹の張りを確認するためにNSTをしたのですが、その時にもしゃっくりが出る。

あれって張りが起きると張りがぴよーんと動くのですが、しゃっくりでも動くんですよね、なんか。

 

すると余計な針の動きが出てきちゃうんで、「また後でとりますか」とやり直しになることもありました。

NSTは40分まったく動かず横たわっていないといけないので、1日2回やるのはちょっと辛かったです。

 

どんな時にしゃっくりが出たの?

 

無事に誕生した我が息子。

産まれてからもよくしゃっくりはしていました。

 

ちょっと気温の変化があったときなんかは必ず出てしまう。

大人からしてみたらしゃっくりなんてさほど気にならないのですが、生後1.2カ月の彼にとっては一大事。

 

しゃっくりが出ると不安になって泣き始めます。

そうなるとしゃっくりが止まるまで抱っこです。

 

ただ、気温の変化で出てしまうとかはもうこちらにも責任があるし、防ぐこともできるんですが、、

 

笑っても出るんですよね。しゃっくり。

 

3カ月くらいになるとだんだん笑うようになってくるので笑わせるんですよね、やっぱり。

といいますか、笑わしたりあやしたりしないとぐずってしまうので、洗濯物を畳むときも、台所に立つときも、バウンサーに入れた息子に話しかけたり笑わせたりしていました。

 

するとですね。やってくるんですよ。

しゃっくりタイムが。

 

どうやらね、声が出るほど笑わしてしまうと出るんです。

すると、ニコニコ笑顔だった表情が一変。

大泣き。

こちらとしては、ぎゃーーという感じ。

仕方がないのでまたしゃっくりが止まるまで抱っこです。

 

辛いのが、ちょっと泣かせておいてこれだけやっちゃおうかな…と思っても、泣きながらしゃっくりをするとミルクを吐き戻すことがあるということ。

 

  1. ぐずらないようにあやす
  2. あやすと笑う
  3. 笑うとしゃっくりが出る
  4. しゃっくりが出たら泣く
  5. 抱っこしてあやす

 

あぁもう、負の連鎖

こんな感じが2.3カ月のころピークを迎え、4カ月くらいまでは続きました。

 

お腹すいたなどで泣いたことをきっかけにしゃっくりが出るパターンもあって、しゃっくりが出てるからうまく飲むことも出来ず、それも辛かった…。

 

うちの息子のしゃっくり原因をまとめるとこんな感じでした。

  • 気温の変化(沐浴前に服を脱がせた時など)
  • 笑いすぎ
  • 泣きすぎ
  • 原因なく突然発生するパターンも

 

止める方法は何かあった?

 

私も色々試したんです。

  • 背中をさする
  • 背中をトントンする
  • 歌を歌うなどして気分をそらせる

 

効果は気休め程度、ちょっと止まるのが早くなるかなぁというくらい。

何かを飲ませると止まるという話も聞いたのですが、そもそもしゃっくりが出ていると上手く飲めなくて泣いてしまうのでうちの子には無理でした…。

 

でも、うちの息子には効果がなかったこれらの方法も、中には効果が出る子もいるかもしれないので、良かったら試してみて下さい。

 

5カ月を超えるとしゃっくりに動じない強い男に

 

こんな感じでしゃっくりが出るたび泣いていた息子も、5カ月を超えてくると次第にしゃっくり動じなくなってきました。

多少機嫌は悪くなったりしましたが、大泣きはしなくなってきた…。

やっぱり慣れてくるんですね。

強い男になってきて良かった。

 

しゃっくりがでても動じなくなると、私もしゃっくりに悩まされることがなくなり

「おっまたしゃっくり出たねー」

と気持ちに余裕をもって声をかけられるようになりました。

 

その後のしゃっくりの様子は?

 

1歳になるくらいまではまだよくしてましたね…。

歩くようになるとだんだん身体もしっかりしてくるからか頻度が少なくなってきました。

 

1歳8カ月の今でもたまにしてますけど、笑ったくらいでは出なくなってきましたよ!!

 

しゃっくり悩ましいけど、困るのは今だけ!!だんだんしなくなるからね!!

 

赤ちゃんがよくしゃっくりをすると、なんだか心配にもなってしまいますよね。

 

それに、せっかくご機嫌だったのにしゃっくりが出てきて不機嫌になってしまうと、がっくしと肩を落としてしまうことも。

 

ただ、しゃっくりの頻度は成長と共にだんだんと下がっていきます。

今だけのものだと思って、なんとか乗り切りましょう!!

 

ちなみに私、もう30になるのですが、未だにちょくちょくしゃっくりが出ます。体質…?それでもこうして元気に生きているので大丈夫です…!!笑

 

>>その他子育て情報記事一覧はこちら

>>ゆるばた生活トップページはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました